2007-01-01から1年間の記事一覧

 写真日記  師走:僧が走る?

平成19年12月07日撮る 奈良 信貴山 本画像のお坊さんは、本堂への長い階段を足早に昇って行かれた。画像を撮った時には、年末にのんびり信貴山参りしてる、つねに比べて、急ぐお坊さんは、『師走だ。!!』と思った。 しかし調べてみると、『師走とは…

 泣き言

今日、日曜日、自然大學で、ボランティア体験実習1単位を取るため、鶴見緑地で、1日、実習。午前・午後とも、戸外実習のため、冷え込んだ。 明日、月曜日は自然大學の講義を1日、受けなければななない。夜は自然大學のクラス忘年会が1泊泊まりである。 …

 写真日記  初冬の信貴山十三重塔

平成19年12月07日撮る 奈良 信貴山 12月7日(金)人々が師走で慌ただしい中、 のんびりと人影少ない信貴山にお参り。 でも、山の上、風強く・寒い。天候変わりやすく、晴天、後雨となってしまった。 しかし、まだまだ随所に紅葉が残り、美しい。晩…

 写真日記  竹林と紅葉2

平成19年11月27日撮る 京都 嵯峨野 昨日は、信貴山に行ってきました。 信貴山、473m。しかしそこは昔からの霊山。山深く、山の上故、風強く・寒い。 天候変わりやすい。晴天、後、雨降りとなってしまった。初めてで、未だに、残り紅葉、冬の始まり…

 写真日記  奥嵯峨の化野念仏寺2

平成19年11月27日撮る 京都 嵯峨野 奥嵯峨には、奥の方から、愛宕(あたぎ)念仏寺、次ぎに、化野念仏寺がある。 趣あるのは、愛宕念仏寺:1200の1ついつ表情の異なる、地蔵様の笑いが見られる。 しかし化野念仏寺では、賽の河原?のように見える…

 写真日記  奥嵯峨の愛宕念仏寺1

平成19年11月27日撮る 京都 嵯峨野 ここ2日、お休み。紅葉の追っ掛けで疲れが溜まっていた所に 気候の急変で、一気に真冬。風邪ひきにて、寝たり起きたり。 根が虚弱・繊細なもので。(^_^;)

 写真日記  神に願いを・談山神社

平成19年11月14日撮る 奈良県櫻井市 談山神社 紅葉盛りの談山神社、本殿では読経が流れ、一心にお祈りをし、神に願い事してる人絶えない。 またお灯明も、赤々と表現出来るほどたくさん。これも願い事」の塊。 一方通り抜けのできる本堂の向こうは、提…

 写真日記  奥嵯峨野の晩秋

平成19年11月27日撮る 京都 嵯峨野 嵯峨野には沢山の名所旧跡あるけれど、祇王寺の紅葉、苔は見応えある。 紅葉は樹齢高く、遙か頭上で虹色紅葉のドームを創り、庭全体が虹色に輝いてる。(^-^)

 写真日記  奥嵯峨野の晩秋

平成19年11月27日撮る 京都 嵯峨野 奥嵯峨には一度嵐山まで出て、そこからバスで、清滝の1つ手前、愛宕(おたぎ)寺前まで行きます。 このバスが、時刻表と関係なく来る。また関係なく、進むこともまま成らずに進む。 もちろん、嵐山では路上の乗り物…

 忘年会×2

今日から師走。暖かい日から始まってる。 今日は昼食会と夕食会、忘年会のダブルヘッダーです。 このため、予定では、今から出かけて、御堂筋の銀杏並木をデジ散、昼食会の後は、大阪城をデジ散しようと、狙っています。お酒出ると、ついいくらでも飲みたく…

 写真日記  仏法修行の羅漢地蔵様

平成19年11月27日撮る 京都 嵯峨野 昨日、日関西は、平日の良い天気。1人で、嵯峨野完全縦走。 マンションを早く出て、嵯峨野の開始寺・おたぎ念仏寺から嵐山まで、約6Km?完全走覇。 一眼カメラに、ウエスト・ポーチのみの超軽装。でも、足吊った。…

  嵯峨野完全縦走

マンションを早く出て、嵯峨野の開始寺・おたぎ念仏寺から嵐山まで、約6Km?完全走覇。 足、吊ってる。一眼カメラに、ウエスト・ポーチのみの超軽装。 10月末並みの暖かさ。嵯峨野の中ほど、落柿舎、祇王寺当たりまで来ると、俄然、人出多くなる。不思議。

 写真日記  奈良公園の晩秋3

平成19年11月27日撮る 奈良公園 東大寺

 写真日記  向こうは東大寺大仏殿

平成19年11月27日撮る 奈良公園 東大寺 東大寺の鐘楼の丘から、大仏殿に下る階段。降りきると、正面にドデカイ大仏殿。 錦なす紅葉に見とれながら、ゆっくり階段を下ってると、イキナリ、ドデカイ大仏殿に ぶつかるように、出くわす。わかってても、感…

 写真日記  東大寺2月堂裏参道

平成19年11月27日撮る 奈良公園 手向山八幡宮 先日に続き、再び奈良公園へ。奈良のスバラシサヲ再確認。 京都もスバラシイ、しかし奈良も同じようにスバラシイ。 人混みが京都程ヒドクナイ点で、奈良が良い。(^_^)v

  カウターが変???

トップページのTODAYカウンターが、3,077にもなってる。 何か変。???? 何事でしょう。(^_^;)

 写真日記  東大寺2月堂裏参道

平成19年11月22日撮る 奈良公園 東大寺 割れ瓦と土を交互に積み重ねた、風情有る土塀と登りの曲がりくねった石段、 京都よりも古いと実感させられる東大寺2月堂裏参道。 全て人工物だけれど、もの凄い人手と、作業時間の産物。 今は静かで、当然、車は…

 写真日記  浮雲遊園ナンキンハゼ

平成19年11月22日撮る 奈良公園 浮雲遊園 真っ赤に紅葉するナンキンハゼも、この時期になるとロウ質の白い沢山の種が目立つようになる。 広い芝地の浮雲遊園にあると、青空に本物の浮雲に映えて、平和。 このナンキンハゼも奈良公園では、困りものとな…

 写真日記  檜皮の輝き・談山神社十三重塔5

平成19年11月14日撮る 奈良県櫻井市 談山神社 檜皮の新しいのは、美しいですね。 それだけで、絵になるとは。日本の美。

 写真日記  談山神社十三重塔2

平成19年11月14日撮る 奈良県櫻井市 談山神社 檜皮の葺き替え完了の談山神社十三重塔、新しくて画像映りがすこぶる良い。 しかも、十三重塔なもんだから、余計に新しい檜皮が目立つ。

 写真日記  談山神社拝殿1

平成19年11月14日撮る 奈良県櫻井市 談山神社 老大歴史科OBの秋の例会で、談山神社に紅葉狩り。 20名の団体で行くと、何処でも、懇切丁寧に由緒・伝来 の説明が受けられたり、通常入れない所も案内してくれる。 結構、オモシロイ。

 写真日記  談山の紅葉10

平成19年11月14日撮る 奈良県櫻井市 談山神社 19日に木枯らし1号が吹いてより、季節が急檄に冬に向かってる。 やっと秋の紅葉が楽しめると思ってるのに。 早足の季節変動においてかれそう。!!

 写真日記  談山神社十三重塔1

平成19年11月14日撮る 奈良県櫻井市 談山神社 談山神社十三重塔、17日(土)檜皮の葺き替え完了との新聞報道ありました。まだつねが行った時は半分足場残ってた。それでも、充分十三重塔の新しい檜皮、楽しめた。

 写真日記  盛秋の談山神社紅葉9

平成19年11月14日撮る 奈良県櫻井市 談山神社 先週14日(水)談山神社に紅葉狩り。 曽爾高原合宿に引き続きでした。 談山神社の紅葉狩り、毎年行くけれど、なかなか最盛期とは行かない。 今年も今一つの感ありましたが、充分楽しめる色づきに出会え…

  盛秋の談山神社9

先週14日(水)談山神社に紅葉狩り。曽爾高原合宿に引き続きでした。 先週はビッシリ・スケジュール、土・日はその週の画像整理。 クタビレで、肩こりからくる扁頭痛に悩まされてる。 来週も、ビッシリ・スケジュール、ご隠居生活させてくれない。 で、や…

 写真日記  曽爾ススキ原の残光

平成19年11月13日撮る 奈良県宇陀市 曽爾(ソニ) 1泊旅行の2日目、早朝より好天気。 しかし曽爾高原の朝は遅い。 東を山におおわれているためである。 2日目にして、やっと陽光満ちる曽爾高原 を見ることできた。銀色に輝くススキ。

 写真日記  曽爾ススキ原の残光

平成19年11月12日撮る 奈良県宇陀市 曽爾(ソニ) 曽爾高原のススキ原、西に向いて大崩落した跡地のため、 西日を強く、いつまでも受ける。とはいっても、なごりおしいが、 今日の添付画像が「曽爾ススキ原の残光」です。 どうもススキ画像、今ひとつ…

 写真日記  曽爾高原のドウダンツツジ

平成19年11月12日撮る 奈良県宇陀市 曽爾(ソニ) 曽爾高原は大規模地滑り跡地の広大なススキの名所。 夕日、朝日、日中の日の光に照映えるススキは、夢の世界に誘ってくれる。 しかし、陽が射さないと、単なる枯れススキとなり、寒さ身に染みる。 そ…

 連日の活動

昨日は老大OBの会から、紅葉の名所、談山神社探訪。 大声えしゃべりまくって、夜は充分飲み会。 ところが、今日は自然大學の講座・大阪の地質・が有り、 またまたお出かけ。 画像1,000枚近くあるけれど、整理する時間なし。 紅葉の季節、多忙とは思っ…

 写真日記  曽爾お亀池の夕景1

平成19年11月12日撮る 奈良県宇陀市 曽爾(ソニ) 昨日に続き、曽爾高原の夕景をお届け、「曽爾お亀池の夕景1」です。 ススキの美しさに驚き、湿原となってしまったお亀池の夕景に感動。